やっぱり可動域はイマイチな部類なんか…
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 17:43:02.49ID:viaTP1R/0.net
肩とか腰が思ったより動かないとは思ったけどあんまり評判よくないの?
初めてこういうの買ったからよく分からん
初めてこういうの買ったからよく分からん
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 18:20:42.89ID:IFUJeE8n0.net
>>865
安いfigmaでもためしにかってみ すげーポーズ取れるから
2Bは肩がちがちにかたくてうごかしにくい、手首もろい
首太くて頭小さくて可動全然駄目 上向き、下向きの自由できなくて左右動かす程度
安いfigmaでもためしにかってみ すげーポーズ取れるから
2Bは肩がちがちにかたくてうごかしにくい、手首もろい
首太くて頭小さくて可動全然駄目 上向き、下向きの自由できなくて左右動かす程度
それに対して機械生命体の完成度はやばい
方周りちゃんとしてるんで肩あげてハの字になれるくらい自由ある
2体セットのほうは買いだな 2B目当てはガッカリするかもしれん
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 20:11:22.68ID:viaTP1R/0.net
>>869
やっぱり可動域はイマイチな部類なんか…
戦闘ポーズもあまり決まらんし手が結構すっぽ抜けるし困ってたんだよ
あと髪の下の肌色が透けて見えるのが…
やっぱり可動域はイマイチな部類なんか…
戦闘ポーズもあまり決まらんし手が結構すっぽ抜けるし困ってたんだよ
あと髪の下の肌色が透けて見えるのが…
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/14(土) 21:11:58.48ID:RpnAtqGc0.net
>>875
まあ造型は良いしアイプリも綺麗だからいいもんだと思うよ。
可動範囲が一昔前ぐらいのレベルなのと個体差はあるが塗装がかなり雑だけど
まあ造型は良いしアイプリも綺麗だからいいもんだと思うよ。
可動範囲が一昔前ぐらいのレベルなのと個体差はあるが塗装がかなり雑だけど
引用:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1521743010/
人気記事ランキング!